2015年10月31日

【ザ・的中例】2015年10月31日京都09R

20151031ky09sanrenpuku1.png


20151031ky09sanrenpuku2.png


2015年10月31日 京都09R 3歳以上500万下
1着(2)キタサンウンゲツ(松若風馬) 1番人気
2着(3)ラディカル(岩田康誠) 4番人気
3着(11)アチーヴ(北村友一) 7番人気
4着(4)ウォーターショパン(菱田裕二) 2番人気

3連複(2)=(3)=(11) 5,270円

伊吹雅也プロの競馬予想|3歳上500万下 - 2015年10月31日京都9R|競馬予想のウマニティ - サンスポ&ニッポン放送公認SNS
http://umanity.jp/professional/race_view.php?pro_id=3100000006&race_id=2015103108040809

 (2)キタサンウンゲツに快勝されてしまったカッコ悪さはあるものの、馬券的には会心の的中。3着が(4)ウォーターショパンならド安目でしたけど、(11)アチーヴがよく頑張ってくれましたね。……しまった、今年の産経賞オールカマーとまるっきり一緒じゃん。当時の記事をテンプレートにしていたのでたまたま気付きました(笑)。
 明日の渡月橋ステークスをはじめ、同様の作戦で好配当を狙えそうなレースはこれからもあるはず。引き続き注目していきたいと思います。

2015年10月30日

今週末の『リアル競馬王』は日曜14時より放映!

 前回の放送でもお伝えしましたが、今週末の『リアル競馬王』は通常の金曜夜ではなく日曜(11月1日)の14時より放送致します。

単行本『馬券特効薬』発売記念! 藤代三郎が天皇賞・秋的中に挑みます!/『リアル競馬王〜雑誌・競馬王を使うと本当に儲かるのか?身銭を切って検証します!』 - 2015/11/01 14:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/gate/lv237707140

 この形で配信するのも久しぶりですね。もちろん今回も(「競馬王チャンネル」会員以外の方を含め)無料でご視聴いただけますので、ひとつ宜しくお願い致します。
posted by 伊吹雅也 at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | OSHIRASE IN MY HEAD(競馬:広報) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

伊吹雅也のTwitterアカウント、フォロワー数が二千人を突破


 実際、どのくらいの割合でミュートされるのが相場なんでしょうね。フォロー返しとかをしているわけではない(=フォロワーさんの大半は私を一方的にフォローしてくれている)分、私の場合は意外と実質的な読者数に近いのかもしれませんが。
 いずれにしろ、引き続き「20人くらいには読んでもらえるんじゃないかな」という心構えでぼちぼち投稿していこうと思いますので、ひとつ宜しくお願い致します。
posted by 伊吹雅也 at 05:46| Comment(0) | TrackBack(0) | OSHIRASE IN MY HEAD(競馬:広報) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

【愛馬マロ】背水!

マロンベル | 所属馬 | グリーンファーム愛馬会
http://greenfarm.co.jp/photo/1205.shtml
今週の福島・500万条件(ダ1700m)に投票予定。10月28日、大和田調教師は「本日、坂路コースで3頭併せの調教を行いました。後ろから追走し、併入でしたが動きは悪くありませんでした。時計は、55.2、終い12.8秒でした。格上のダート挑戦になりますが、力は発揮できる状態にあります。ダ1700mは4鞍あり、想定では若手騎手限定の方に入れてありますが、最終的には相手関係や除外の可能性、乗り役等を考えて出走させるレースを決めたいと思います」とのこと。
◆出走予定:10月31日(土)福島6R・3歳以上500万円以下(若手騎手・ダ1700m)騎手未定(53キロ)
フルゲート15頭(出走予定全12頭、本馬より優先順位の高い馬9頭〔未定1頭〕、同条件の馬0頭)*自身、前走から8週
(10月28日)
 いよいよですね。難しいレースになるとは思いますが、せっかく貰えたラストチャンスですし、ベストを尽くしてもらえればと思います。

2015年10月27日

競馬学校騎手課程第35期生の入学試験合格者が決定



平成28年度 競馬学校騎手課程(第35期生)入学試験合格者
http://jra.jp/news/201510/102601.html

岩田ジュニアら8名が競馬学校騎手課程に合格! - 予想王TV@SANSPO.COM
http://race.sanspo.com/keiba/news/20151026/etc15102610400003-n1.html

 Twitterなどの反応を見る限りだと、岩田康誠騎手や斎藤誠調教師のご子息、そして3年ぶりに誕生した女性合格者以上に注目を集めているのが亀田温心(かめだ・はーと)君。特に個性的なお名前ですが、少なくともこういう世界ならメリットは大きいんじゃないかと思います。半世紀後くらいに「大ベテラン・亀田温心騎手、涙のラスト騎乗」「名伯楽・亀田温心師、悲願の日本ダービー制覇」みたいな見出しが見たいので、頑張ってほしいです。

2015年10月26日

2015年菊花賞反省会




JRAホームページ|データファイル|競走成績データ
http://jra.jp/datafile/seiseki/g1/kikka/result/kikka2015.html

 ◎アルバートドック(12着)、○マッサビエル(9着)という最終結論によってだいぶ説得力を失ってしまいましたけど、レーシングプログラムなどを含めて「菊花賞の変化」をメインテーマに据えた点は悪くなかったと思います。今回は軽視してしまったものの、「数年後にはキタサンブラックが勝つようなレースへ変わっていくのかもしれない」と考えていましたから、この結果は想定の範囲内。要するに、私の想像よりも“変化”のスピードが早かったということでしょう。反省はしていますが、来年の菊花賞がますます楽しみになりました。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。