過去20年の日本ダービーに出走した馬のうち、前走が皐月賞、かつ前走の着順が3着以内、かつ前走の単勝人気順が4番人気以下だった馬は21頭いますが、そのうち日本ダービーでの単勝人気順が皐月賞での単勝人気順を下回ったのは、2008年のタケミカヅチだけです。 #keiba #jra
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2015, 5月 30
皐月賞で単勝4番人気(単勝オッズ9.7倍)ながらも3着となったキタサンブラックですが、日本ダービーは本日2:36時点で単勝オッズ15.1倍の6番人気。ここまで評価が上がらない皐月賞好走馬も珍しいですね……。 #keiba #jra https://t.co/GqH1oNxHGe
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2015, 5月 30
もともと「強調材料がないことはないんだけど、あえてケンカを売りに行くぜ!」と思っていたんですが……。“ケンカ”の価値がここまで下がると考えものです。
@ibukimasaya 青嵐賞で内が勝ったら、またザワザワしそうやね。
— 市原克也@bingo356 (@bingo356) 2015, 5月 29
今年の2回東京芝2400mは、4歳以上のレースに限ると、1〜2枠の馬が[3-1-2-4](複勝率60.0%)。ちなみに3枠も単勝3番人気以内に支持された唯一の馬が2着を確保。……ザワザワしそうですね(笑)。 #keiba #jra https://t.co/FxxxTcWE0o
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2015, 5月 30
多少なりとも日本ダービーのオッズに影響しそうですし、青嵐賞の枠順には当初から注目していました。今のところ理想的な流れですけど、これで内枠が総崩れだと逆効果なので、ちょっとドキドキしています。
土曜の結果も踏まえつつ、日本ダービーで私が逆転されるパターンをまとめてみました。/伊吹雅也、「ウマニティPOG」最高位クラスで優勝なるか: 伊吹雅也とビールを飲もうじゃないか http://t.co/PqU8jo6l0e #keiba #jra #pog #umanity
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2015, 5月 30
「ウマニティPOG」で優勝を逃した場合に残念賞としてちょっとお金が貰える(であろう)馬券を買ってみました。 #チキン #keiba #jra #pog https://t.co/LhtMA8uPTQ pic.twitter.com/k7EaC3MpIj
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2015, 5月 30
あとでサトノクラウンの単勝も買い足しておきましょうかね。