私は2014年12月30日という日を一生忘れないでしょう。……まぁ「あれ? 何の日だったっけ」くらいになってしまう可能性も否定できませんが、少なくとも年月日だけはアタマの片隅に残っていると思います。今日は私の愛したバンド、バブルこうせんが解散する日です。
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2014, 12月 29
というわけで、あと一時間くらいすると解散してしまうバブルこうせんを観に来ました。 pic.twitter.com/MwDR8fTDfI
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2014, 12月 30
バブルこうせんのステージが終わり、いち早くバーカウンターに向かってビールを一杯。何十回と繰り返してきたいつものルーティーンです。違うのはもうこの世にバブルこうせんというバンドが存在しないことだけ。 pic.twitter.com/lj7mzyI3rK
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2014, 12月 30
12/30(火)
下北沢MOSAiC
【セットリスト】
ビューティフルスイング
バブルこうせんのテーマ
カラフルラブミードゥー
サンダーファイヤー
バブルこうせん解散しました。
本当にありがとうございました!
2015年2月2日の一日限定復活ライブお待ちしております!!!
— バブルこうせん (@baburu_kousen) 2014, 12月 31
みんなへ pic.twitter.com/MKTDB4hsxE
— ナトリーダー(元バブルこうせん) (@natoleader) 2014, 12月 30
本日をもって解散のバブルこうせん、なんと物販でCDが完売しちゃったそうです! すげぇ。 pic.twitter.com/3I6pVg9jhq
— 伊吹雅也 (@ibukimasaya) 2014, 12月 30
私はちょうどナトリーダーの加入直後くらいから一度も欠かさずライブへ通うようになりました。連続記録が途絶えるよりも先に解散を迎えてしまい、残念でなりません。でも、バブルこうせんの音楽をBGMに歩んできたおかげで2014年は自分史上でも屈指の充実した年になりましたし、メンバーの皆さんには心から感謝しています。このバンドと出会えて本当に良かったです。
バブルこうせんから大切な発表|キムアスの爆裂盗塁日記
http://ameblo.jp/kimuraasuka/entry-11968607760.html
年内解散を発表したバブルこうせんから、これまで支えてくれた大切なファンの皆様に、大感謝の気持ちを込めて、来年一夜限りの復活大感謝ライブをすることになりました。
気になる日程、場所なのですが…
2015年2月2日(月)
新高円寺CLUB LINER
に大決定しました!!!